走らないボランチ潰し屋ボランチの資質その3

こんにち


いやです!

今回は走らない潰し屋ボランチの資質その3です!

その3
ポジショニング~オフェンス~



ここで私が話すのはオフェンスのときのポジショニングのポイントにすぎません。




これが必ずしも正解ではない。



正解はないと思ってください。



少しでもあなたの参考になればいいなと思います。



オフェンスのときに私がずっと考えていたことはなんぞや?






ディフェンスです。




は??ばかなの??






そう思ってくださって結構です。


この記事を最後まで読んだあなたは




ばかにしてごめんなさい



と心の中で言うでしょう。



この記事を読むのをやめてしまうあなた




あなたに対してばかだと思います。





もったいない!!!





たった2分読むだけでサッカー人生が変わります!






では本題に参りましょう。







私がオフェンスのときに常に考えたこと。





それはディフェンス<です。




なぜか?




ディフェンスしたくないから。




あなたはオフェンスディフェンスどちらいいか?



オフェンス




と答える人が多いと思います。



ディフェンスそんな楽しくないですよね。




そうなんです。





オフェンスのが楽しいです。




ならオフェンスだけしよう!




ってわけにも行かないですよね。




相手も同じですから。




なら少しでもディフェンスの時間が短い方が


よね。




ならボールを奪われたらすぐ奪えばいい。




簡単な話です。




あなたがボールを奪われた



奪われたあなたはボールの近くに必ずいるはずです。




少し頑張ってその短い距離走ろう!






そのほうが




長い距離走らなくてすみます。





奪い返せたら最高です!




時間をかけさせるだけでも味方が楽できます。
一石二鳥です。




てことでボールを奪われたら即取り返す!




この切り替えをいかに早くするか。



そのためのポイント



・あらかじめ予測する。

パスコースを塞ぐ。

クリアさせない。



の3点です。
これだけ守りましょう。
これであなたもチームに貢献できます!



日本代表もこれは徹底しています!
いますぐYouTubeなどで見てください。


以上がその3です。





読んでいただきありがとうございます。

走らない潰し屋ボランチの資質その2

んにちは!


せいやです!




今回は走らない潰し屋ボランチの資質その2です!



それは見るです!

全体を一瞬を見るを養うことが大切です!




ボランチをやるなら必要不可欠な能力です!




このがあるかないかでレギュラーが決まると言っても過言ではない!








この記事を読むことであなたは






サッカーが上手くなる確定
ボールを取られなくなる確定
レギュラー確定






はい、良いことざんまい




たまりませんね






逆に読まないと

あなたのせいで試合に負ける

周りからの信用を失くす

レギュラーから落ちる

メンバーから落ちる





サッカー人生終わりとなってしまうかもです。




たった2分読めばいいんです。




見るとはなにか?






それは相手の位置、味方の位置把握することです。



相手、味方の位置が分かると



チャンスメイクできる


相手にボールを取られなくなる



ドリブルできりさける




楽しいですね!





ではどうやって養うのか。





簡単です。





1.あなたの今見える範囲をみる


2.目をとじる


3.見える範囲にあったもの位置をイメージする。





これだけです!



これをするだけで見る目が養われます。





さぁすぐ始めよう!

走らない潰し屋ボランチの資質その1

んにちは!



せいやです!



今回は走らないボランチの資質その1です!





その1
ポジショニング ~パスの受け方~



ポジショニングと言ってもサッカーは複雑です。




答えは必ずしもひとつではありません。





そのポジションごとに多種多様な自分に合った、チームに合ったポジショニングを取ることが大切です!






正直に言うとポジショニングが上手く取れない人はサッカーが






下手です!

雑魚です!

ゴミです!








逆にポジショニングさえしっかり取れば、技術がなくても、
が遅くても




試合に出れるんです!!



ちなみに僕はドリブルが苦手で、足が遅く、身長もそんなに高くない。


なんの取り柄もない選手でした。



そんな選手でしたが、県大会でもレギュラーで出場することが出来ました。












この記事を読んでいるあなたはとても幸運です。






僕のこの記事を読み、練習することで、良いポジショニングをとるコツを掴み、ポジショニングが良くなります!








おめでとう!








あなたはサッカーが上手くなります!







この記事を読むのやめたあなたはポジショニングのコツを掴むことが出来ずにサッカーが下手なままです。














バカですね‪w









ではさっそく教えていきます!






ロンド (別名とりかご、ばかまわし)です!




四角形を作りその中4人入って1人が鬼になって3人でボールを取られないように回すという練習です。




サッカーをやってる人ならやった事のある練習だと思います!


4つのポイント意識してやってください。



ポイント

1.鬼の足の届かないポジショニングを意識してください。


2.味方に指示をしてください。


指示の例
リターン→来たボールを返す
逆 →もう1人の方にパスを出す。
その際 指示を出した人はパスを受けれる位置に移動。


3.味方の位置を把握してください。


4.ファーストタッチで味方のいる方へ(パスが出しやすくなる)ボールをコントロールしてください。



条件

ツータッチ
四角形5m四方
四角形の外にボールを出したら鬼交代

これが出来たらあとは広いコート同じことをするだけです!

いますぐにポイントを意識しながらイメトレしよう!

サッカーIQとバカ!?

んにちは!


セイヤです!


今回はサッカーIQバカについてです。




サッカーIQとはなんや?



と思ったと思います。
ここで私が言うサッカーIQとはサッカーをする頭の良さのことです!






数学や英語とか勉強が出来ないあなた!!!

サッカーIQにそんなことは関係ありません!!


誰でもサッカーIQは高くなります!




たとえば、極端な例をあげると、相手のセンターバックがボールを持っているとします。


これをみんなでボールを取りに行く。


小学生みたいなサッカーですね。


これは単にバカですよね?


サッカーは数ある選択肢の中から判断しプレー選択すること。
つまり臨機応変に対応することが必要です。








これを読んでいるあなたはラッキーです!






この記事を読むことで、サッカーIQが高くなることは間違いないです!




サッカーIQが高くなることでどうなるのか?




試合に出ることができ、その試合の立役者となるプレーができる!

そして、サッカー楽しくなること間違いなしです!






逆にこの記事を読むことをめてしまったら試合に出れず、面白くないサッカー人生になることでしょう……




ではサッカーIQはどうやったら高めることが出来るのでしょうか……




その方法は試合を見るだけです!













エッ!?それだけっ!?



と思ったあなた!!!!


それだけです!



だだみるだけではいけません。



見るにあたって4つのポイントがあります。
それがこれです。
















自分だったらどういうプレーをするか

なぜその位置にポジショニングしているか


・相手チームの起点はどこか?


・チーム全体のバランスはどうか















これを意識しながら見てください!


そして考えてください!





これを繰り返すことで、サッカーIQは高くなります!










いますぐにYouTubeにある試合から試して見ましょう!!

【怪我をしてる人必見!!】怪我している間が成長期!?

んにちは!!

セイヤです!!


私は小学1年から高校引退するまでの12年間、
サッカーをやり続けました。



これだけ長い間、サッカーしていると重軽度ありますがたくさんのケガをしてきました。


この記事を見ているあなたもケガをしていませんか?

そして、

・サッカーがしたい!
・引退が近いのに練習が出来ない
・ただ部活の練習を見ているだけ
・実力の差が開くんじゃないかと焦る
・居場所がなくなるかもしれないという不安

と思ってませんか?



そんなあなたに、ケガをしている間に1つ視点を変えるだけで急成長できる方法を紹介します!




この方法を知ってるだけで復帰したときに居場所の作りやすさが大きく変わります!



上で述べた焦りや不安があるのは当然です。
それを深く理解しているのは私です!



なぜなら、私もそうだったから。



私とあなたで共に有意義なケガの時間を過ごしましょう!!






私は高校2年の3月に練習試合で三角靭帯と呼ばれる足首の靭帯を痛めました。



それから1ヶ月はまともにボールを蹴ることも出来ず、走ることもできず、チームが試合しているのを見て、焦り不安が増すばかり……




けどなにをしたらいいのか分かりませんでした。


だから私はサッカー部の顧問の先生に相談をした




はケガを治すことに集中しなさい」




の一点張りでした。




そのため、筋トレもさせてもらえず、試合を見ることしか出来なかった。



だから私は試合を見ながら何が出来るかを考えた。そのときに思いついた方法をやり続けました。









それから私が復帰したのは、5月の上旬ごろ



いざ復帰してみると……




チームメイトから








よりうまくなってね?』



『そのプレーっちゃ助かる!!』




と言われるプレーをすることが出来るようになりました!!!




少し長くなりましたが、そのときに試合を見るだけで成長する方法を伝授します!!





その方法とは自分が試合に出ている想像をしながら試合をしているチームメイトとチームメイトのパスコースをつなぐイメージをすることです。


これをするだけで、チームのパスがグッと繋がりやすくなり、パスコースを作り出すことでチームの仲間から感謝されるようになります!





このイメージを繰り返すことで実際に試合に出ても、くさびのプレーができるようになります!




ただ何もしないより、なにか出来ることをやることが重要です。





最初はYouTubeの試合を見ながら試してみよう!!



ますぐチャレンジ!!







ご愛読ありがとうございます🙇‍♂️